top of page


出演歴
【舞台】
2012年
『ゼブラ』 作:田村孝裕 演出:山田和也 於:日本大学芸術学部中ホール
Cui?×お布団 『止まらない子供たちが轢かれてゆく』作:綾門優季 演出:得地弘基 於:新宿眼科画廊
2013年
平成時代劇萬屋錦之助一座「ざ☆よろきん」『DeadmansDays』 作・演出:鈴木美波 於:シアターグリーンBASE THEATER
東京演劇大学連盟 共同制作vol.1『わが町』 演出:桐山知也 於:東京芸術劇場シアターイースト
2014年
『2014年・蒼白の少年少女たちによる「カリギュラ」』 演出:蜷川幸雄 於:彩の国さいたま芸術劇場インサイドシアター
『私を離さないで』 演出:蜷川幸雄 於:彩の国さいたま芸術劇場大ホール、名古屋、大阪
さいたまゴールドシアター『鴉よ、おれたちは弾丸をこめる』 作:清水邦夫 演出:蜷川幸雄 於:香港、にしすがも創造舎、フランス、豊橋、川越
2015年
『リチャード2世』 演出:蜷川幸雄 於:彩の国さいたま芸術劇場インサイドシアター
『NINAGAWA マクベス』 演出:蜷川幸雄 於:シアターコクーン
2016年
『リチャード2世(再演)』 演出:蜷川幸雄 於:彩の国さいたま芸術劇場インサイドシアター、ルーマニア
2016年
『本当にあったら怖い話』作:山﨑洋平 演出:鈴木美波 於:上野ストアハウス
背伸びクルー「地獄八景亡者の戯』作、演出:鈴木美波、小林光 於:下北沢シアター711
『1万人のゴールド・シアター』企画、原案蜷川幸雄、脚本、演出ノゾエ征爾 於:さいたまスーパーアリーナ
2017年
江古田のガールズ『パル子の激情』(声の出演)脚本、演出:山﨑洋平 於:下北沢本多劇場
カクシンハン『マクベス』作W・シェイクスピア、翻訳:松岡和子、演出:木村龍之介 於:東京芸術劇場シアターウエスト
ピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団 『カーネーション NELKEN』演出・振付ピナバウシュ 於:彩の国さいたま芸術劇場大ホール
蜷川幸雄一周忌追悼公演 さいたまゴールド・シアター×さいたまネクスト・シアター『鴉よ、おれたちは弾丸をこめる』 於:彩の国さいたま芸術劇場
『NINAGAWA・マクベス』演出蜷川幸雄 於:香港、さいたま、ロンドン、プリマス、シンガポール
江古田のガールズ『解散』作、演出山﨑洋平 於:新宿サンモールスタジオ(声の出演)
さいたまゴールド・シアター『薄い桃色のかたまり』作、演出:岩松了 於:彩の国さいたま芸術劇場インサイドシアター
2018年
ゴールドアーツクラブ『病は気から』作、演出:ノゾエ征爾 於:彩の国さいたま芸術劇場大ホール
山口ちはるプロデュース『ビニール袋ソムリエ』作、小林光、演出、倉本朋幸
カクシンハンPOCKET『ヴェニスの商人』 作:W・シェイクスピア、翻訳:松岡和子、演出:木村龍之介 於:原宿VACANT
2019年
江古田のガールズ『遺作』作、演出:山﨑洋平 於:下北沢「劇」小劇場
OMEGA CRUE ARTISTS『魄の唄』作、演出:金子元彦 於:すみだパークスタジオ(主演)
世界最前線の演劇3『朝のライラック』作:ガンナーム・ガンナーム、翻訳:渡辺真帆、演出:眞鍋卓嗣 於:彩の国さいたま芸術劇場 NINAGAWA STUDIO
2020年
第7世代実験室『勝手に思うから』作・演出:内田健司 於:新宿ゴールデン街劇場
さいたまネクスト・シアター『作者を探す6人の登場人物』演出:小川絵梨子 於:彩の国さいたま芸術劇場大ホール
2021年
さいたまネクスト・シアター最終公演『雨花のけもの』作:細川洋平、演出:岩松了 於:彩の国さいたま芸術劇場小ホール
ワタナベエンターテインメントDiverse Theater 『物理学者たち』上演台本、演出:ノゾエ征爾 於:下北沢本多劇場
山口ちはるプロデュース『ビニール袋ソムリエ2021』作、演出:雲隠れノノ太郎 於:下北沢駅前劇場
山口ちはるプロデュース『スイートホーム』作、演出:山﨑洋平 於:下北沢ザ・スズナリ(声の出演)
【テレビ】
天才てれびくんhello.(1月11日〜13日)
天才てれびくんhello.(2月16日)
【WEB】
第7世代実験室『リチャード三世』https://youtu.be/fbUrXQDUX6s
第7世代実験室『ヘンリー六世』https://youtu.be/H9cyC8EJmAQ
日英共同制作
『The Home オンライン版』https://www.thedigitalhome.org/jp
【映画】
2018
『東京ブラフ』監督、川島直人、脚本金子元彦
2019
『どうしようもない僕のちっぽけな世界は、』
監督、脚本、倉本朋幸
【ナレーション】
TVCM.R-CM.WEB CM.映画予告 多数
アンカー 1
bottom of page